ブログネタ
長野県の旅 に参加中!

上田城は真田昌幸によって1583年築かれたお城である。本丸はないが、櫓や門、石垣などはあり、現在は上田城跡公園として、観光地になっている。



こじんまりと、ほのぼのとした雰囲気であった。門付近の景色は綺麗です。また、石垣には真田石と呼ばれる大きな石があります。

門に入ると、真田氏一色でした。


真田幸村の兜


真田神社

本丸跡は広場になっています。イベントをしている事もあります。また、期間によっては、おもてなし武将隊の姿を場内で見る事ができる。

櫓には有料だが、入場可能でした。

感想としては、雰囲気もよく、情緒あるが、やはり、本丸が無いのがさみしい。物足りなさは、はんぱなかった。上田城は全国的にも有名で観光客も多いのに、なぜ、本丸を再建しないのか、謎が深まる。全国から楽しみにして来る観光客のためにも是非、本丸再建を期待したい。

歴史
1583
年上田城築城、その後、2度にわたり、徳川の大軍を退けた。
上田城はその後、真田信之が城主となる。
真田家が松代に移ってからは、仙谷氏、松平氏が引き継ぐ事になる。歴史としては仙谷氏、松本氏の支配の方が、真田氏よりも長いが、上田城は真田氏一色のイメージである。真田氏が地元でいかに愛されているかが分かる。

上田城ベスト風景
本丸跡の城門よりの場所からの木の後ろに見える櫓


アクセス
上田駅から徒歩15分ぐらい。上田城駅から、北西に向かって、小高い丘を登っていく。

料金
城内入場は無料
櫓への入場は有料

観光所要時間
1
時間→真田神社、櫓、本丸跡、石垣など、本丸もない小さなお城なので、1時間あれば主要な場所は十分回れる。

2
時間~3時間→主要部分を加えて、上田公園を周遊するコース。公園は広いので、時間をかけてゆっくり回るなら、3時間はほしい所である。


評価 5ランク中

交通→4

一般的評価→3

著者評価→4

一般客にとっては、本丸のない物足りないお城と言えるので評価3が妥当だろう。
真田ファンなら1度は行かなければいけない場所である。また、真田氏ゆかりの地なので私個人の評価は4になった。ただ本丸が再建されたら評価5になる。